フリーランスと会社員、何がどう違うのか?

フリーランスと会社員ではさまざまな面に違いがあります。そのため、これからフリーランスになりたいと考えているのであれば、その違いについて理解しておく必要があるでしょう。

フリーランスと会社勤めの違いとしてまず挙げられるのが、働き方の違いです。会社員は基本的に就業時間内や働く場所、そして主な業務内容も決められた中で働くことが求められます。フリーランスの場合は、働く時間や働く場所を自分で決められます。また、フリーランスは仕事内容も自分で決めることができ、得意分野を生かした仕事がしやすいのが特徴です。しかし、仕事におけるすべての業務を自分一人でこなさなければなりません。例えばエンジニアの場合、会社員であればシステム開発といった担当業務だけを行えばいいですが、フリーランスはエンジニアとしての業務以外にも、営業や経理といったエンジニアとは関係のない業務も行う必要があります。

収入面においても大きく異なります。会社員の場合、基本的に月ごとに給料が振り込まれるため、この月は収入なしといった不安定さはありません。しかし、大きな成果を上げても、大きな収入アップには直接つながらないデメリットもあります。会社が設定した給与テーブルに沿ってが給料が決まるため、収入をアップを目指すのであれば、成果を上げるだけでなく役職に就くといったことも求められてしまいます。一方、フリーランスの場合は、成果を上げれば上げた分だけ大きく収入アップにつながりますが、仕事を継続して取ることができないと収入が全くなくなるリスクもあります。実力や実績があれば会社員よりも高収入が見込めますが、スポット的な案件ばかりで継続的な仕事につなげることも難しいため安定さに欠けます。先の例で言えば、エンジニアとして非常に優秀だとしても、仕事を獲得する営業のスキルがないと安定収入は難しいことになります。